<午後の診療時間短縮のお知らせ>
8月12日(金)~8月19日(金)の期間中は、午後の受付は16時15分までとなります。
(初診の方は16時まで)
<休診のお知らせ>
下記の期間を休診とさせていただきます。
休診 | 9月20日(火)~9月24日(土)
9月26日(月)より通常どおり診療いたします。 ご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願いいたします。
<午後の診療時間短縮のお知らせ>
8月12日(金)~8月19日(金)の期間中は、午後の受付は16時15分までとなります。
(初診の方は16時まで)
<休診のお知らせ>
下記の期間を休診とさせていただきます。
休診 | 9月20日(火)~9月24日(土)
9月26日(月)より通常どおり診療いたします。 ご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願いいたします。
当院では定期受診患者のみ、これまで処方されていた薬を、電話による診療で「処方箋」を発行する体制を整えました。
※初診患者、麻薬・向精神薬・ハイリスク剤は対応しておりません。
※午前10:00~12:30のみ
電話再診対応可能
〈電話再診の流れ〉
①電話診療をご希望の方は当院TEL03-6805-2081へお電話ください。
名前・診察券ID・症状の変化などをお伝えください。
(症状の変化や別の要件があれば、電話再診が可能か否か医師の確認が必要となります。)
②医師との電話診療後、処方箋はご自宅へ郵送いたします。
③お手元に届いた処方箋をもって薬局でお薬を受け取る。
(※当院のビル1Fにある〈つばさ薬局〉さんでお薬を受け取る場合は、電話再診後おそよ2~3時間後には受け取りが可能となりますが、在庫状況などにもよりますのでお受け取りの前に薬局に直接電話連絡をして頂くほうが確実です。)
④診察料は次回来院された際に徴収させて頂きます。
電話再診による処方箋交付は、あくまでも新型コロナウィルス感染拡大の抑制を目的とした臨時的対応となります。外来診療中の合間に対応することになるため、少しお待ち頂くことがあったり、後程折り返しのご連絡となったりとご不便をおかけすることも多々あるかと思います。
以上の点をご理解いただいた上で、ご利用をお願いいたします。
次の症状がある方は、必ずご来院の前に当院へご連絡ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈新型コロナ受診相談窓口〉
平日8:30~17:15
電話番号:03-5432-2910
※土日休日・平日夜間
東京都新型コロナ患者相談センター
電話番号:03-5320-4592
院長のインタビュー記事が掲載されました。
詳しくはこちらよりご覧ください。
〒154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋1-32-14
園田ビル2F
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × |
15:00~18:00 | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
休診日:水曜、土曜午後、日曜、祝日
※当院は予約制ではありません。来院順に診察をしております。初診の方は、終了時間の30分前までにお越し下さい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
終日診療
診療時間変更
午前休診
午後休診
休診日
祝日
北川 千恵
2011年に生まれ育った世田谷に開業し、地域のホームドクターとして日々診療を続けております。
風邪、腹痛、高血圧を始め、糖尿病や甲状腺疾患(バセドウ病、橋本病)は私の得意分野ですので、ぜひご相談ください。
心と体はつながっていますから、愚痴や恋愛相談などどんなお悩みでもお聞かせください。治療を行うときは患者様のライフスタイルに合わせ、無理なく症状の改善が目指せるように提案させていただきます。
当院のこだわりを見る